【京都大学】2024 化学 第1問

こんにちは。 今回から京都大学入試問題を見ていきます。 東大と共に最難関国公立大学として名高い京大です。化学を理論的に考えたい方にはぴったりな問題が多く出題されます。ただ解くだけでなく、その奥深さまで感じてもらえるといいと思います。 目次 問…

【大阪大学】2024 化学 第4問

こんにちは。 今回は大阪大学第4問を見ていきます。範囲は高分子、中でも合成高分子になります。出てくるものは基本的なものが多いので軽めな内容ですが、逆に言うと落としたくない難易度です。 目次 問1 化合物A~Eの構造式 問2 下線部①の反応 問3 プロ…

【大阪大学】2024 化学 第3問 part1

こんにちは。 今回は大阪大学第3問の解説をしていきます。範囲は有機分野、中でも分離操作についてです。有機実験の定番ですが、なかなか高校の授業で実施されない実験ですね。動画などを見つけて、イメージしながら定着させていきましょう。 目次 問1 化…

【大阪大学】2024 化学 第2問

こんにちは。 今回は大阪大学第2問の解説していきます。分野としては理論化学になります。 目次 問1 水の凝縮熱 問2 空欄補充(凝縮熱) 問3 燃料電池の電極での反応 問4 外部回路を流れた電流と仕事率 問5 燃料電池の発電効率 問6 正誤問題 問7 平…

【大阪大学】2024 化学 第1問

こんにちは。 今回から大阪大学の入試問題を解説していきます。学生の頃、部活で何度か訪れた大学ですが、あるキャンパスが最寄駅から割と歩く位置にあるため大変だった経験があります。大学を選ぶときには、立地も考えた方がいいなと思った瞬間です。 それ…

【名古屋大学】2024 化学 第3問 part2

こんにちは。 前回に引き続き、名古屋大学第3問を見ていきます。有機後半は天然高分子からアミノ酸の異性体についてです。分子模型があれば分かりやすいですが、試験中はそんなこと言ってられないので、頑張って頭の中でぐるぐる回しましょう。 目次 問1 …

【名古屋大学】2024 化学 第3問 part1

こんにちは。 今回は名古屋大学第3問になります。第3問は大きく2つに分かれているので、記事を分けてお送りします。 目次 問1 化合物Aの構造式 問2 同位体の割合 問3 化合物Bの分子式 問4 化合物C、Dの構造式 問5 ヨードホルム反応を示す化合物 問…

【名古屋大学】2024 化学 第2問

こんにちは。 今回は名古屋大学第2問になります。無機を軸とした理論分野になります。計算多めですが、じっくりと見ていきましょう。 目次 問1 正誤問題 問2 適切な触媒 問3 空気に含まれる窒素N2 問4 金属と濃硝酸の反応 問5 尿素の収率 問6 消石灰…

【名古屋大学】2024 化学 第1問

こんにちは。 今回から名古屋大学の入試問題を解説していきます。東海地区の旧帝大として名古屋市千種区に東山キャンパスを構えており、2001年には野依良治博士、2008年には下村脩博士がノーベル化学賞を受賞しています。 早速、第1問から見ていきましょう…

【東京大学】2024 化学 第3問 part2

こんにちは。 今回で東京大学最終パートになります。最後は「電離平衡・緩衝液」になります。 目次 問オ 緩衝作用を示す理由 問カ 第二中和点のpH 問キ 電離定数の値 問ク pH7の緩衝液の調製 問ケ 緩衝液を冷やしたときのpH 【まとめ:総評】

【東京大学】2024 化学 第3問 part1

こんにちは。 今回は東京大学第3問を見ていきます。第3問は主に理論化学の中でも苦手とする人が多い「気体の法則・溶解」「電離平衡」についての問題です。前半の気体は割と時間のかかる計算問題です。じっくり取り組んでみましょう。 目次 問ア 空欄補充 …

【東京大学】2024 化学 第2問 part2

こんにちは。 前回に引き続き、東京大学第2問の後半を見ていきます。無機の中でもあまり取り上げられない金Auについての問題です。見られない題材の場合、推察力が求められます。落ち着いて考えれば答えまで辿り着けます。 目次 問ク 空欄補充 問ケ 金の溶…

【東京大学】2024 化学 第2問 part1

こんにちは。 今回から東京大学第2問を見ていきます。 東大は多くの大学と出題分野の順番が逆になっていることが多い印象があります。今年度も第1問は有機・高分子、第2問が無機、第3問が理論となっていますね。どんな順番であれ、直向きに解いていきま…

【東京大学】2024 化学 第1問 part2

こんにちは。 前回に引き続き、東京大学第1問の後半を見ていきます。 糖に関する問題です。 受験生の中には高分子を十分に演習できずに本番に挑む人も多いのではないでしょうか。高分子は覚えることは少なくないですが、無機のようなグループ分けや、有機の…

【東京大学】2024 化学 第1問 part1

こんにちは。 今回は、いよいよ 東京大学 の解説をしていきます。 大学のことを知らない人でも 聞いたことはある 最難関の国立大学です。 第1問から見ていきます。 目次 問ア シュウ酸のエチル化 問イ エステル化について 問ウ 分解反応 問エ 精製法 問オ …

【東北大学】2024 化学 第3問

こんにちは。 今回は東北大学 第3問構造決定を取り上げます。 第1・2問とは違い、 文章は1つですので、 この記事で全て解説していこうと思います。 割と長めですが、 最後まで見ていただければと思います。 目次 【問題文からの情報】 問1 実験3の異性…

【東北大学】2024 化学 第2問 part3

こんにちは。 前回に引き続き、 東北大学第2問を見ていきます。 今回の内容は、 電離平衡・溶解度積です。 理論化学では最後に登場する 計算で苦戦する人の多い分野です。 注意点さえ押さえておけば、 そこまで難しいものでは ありません。 目次 問11 硫化…

【東北大学】2024 化学 第2問 part2

こんにちは。 前回に引き続き、 東北大学第2問を見ていきます。 目次 問6 空欄補充 問7 両性金属についての正誤問題 問8 銀と熱濃硫酸の反応 問9 過マンガン酸カリウムとシュウ酸の反応 問10 鉄イオンについての正誤問題 【まとめ】

【東北大学】2024 化学 第2問 part1

こんにちは。 今回から東北大学 第2問の解説になります。 第2問も問題文(Ⅰ・Ⅱ)から 構成されています。 今回は問題文Ⅰを見ていきます。 目次 問1 分子間力 問2 水に関する正誤問題 問3 水との反応 問4 気体の乾燥剤 問5 ヨウ素の結晶格子 【まとめ】

【東北大学】2024 化学 第1問 part2

こんにちは。 今回も東北大学入試 第1問を解説します。 問題文Ⅱは苦手な受験生が多い 電離平衡です。 じっくり考えていきましょう。 目次 問6 水素吸蔵合金 問7 空欄補充 問8 乳酸の質量パーセント濃度 問9 乳酸の電離平衡 【まとめ】

【東北大学】2024 化学 第1問 part1

こんにちは。 今回から東北大学入試を 解説していきます。 北海道大学同様、 順番に見ていきたいと思います。 少しくどい説明もあろうかと思いますが、 化学習ったばかりだけど、 実際の入試でどんな問題が 出題されているか気になっている人 にも理解しても…

【大学入試:化学】2024 北海道大学 第3問 part2

こんにちは。 今回も引き続き 北海道大学第3問を見ていきます。 問題文Ⅱの内容は高分子化合物です。 履修時期が夏休み後になることが多く、 受験本番までに仕上げきれない人も 多いと聞く分野です。 整理して学習を進めれば、そこまで 難しい内容ではないた…

【大学入試:化学】2024 北海道大学 第3問 part1

こんにちは。 今回から北海道大学第3問の 解説をしていきます。 これまでと同様、第3問は 問題文ⅠとⅡに分かれており、 それぞれ有機化合物と高分子から 出題されています。 目次 問1 空欄補充 問2 元素分析から分子式を求める 問3 異性体の数 問4 AとC…

【大学入試:化学】2024 北海道大学 第2問 part3

こんにちは。 今回は第2問の最終パートです。 後半は、前にも触れた無機化学で出てくる反応について種類別にまとめていきたいと思います。 目次 問5 排ガス浄化システム 【無機化学でよく出てくる反応~其の一~】 ① 中和反応・弱酸(弱塩基)の遊離反応 ②…

【大学入試:化学】2024 北海道大学 第2問 part2

こんにちは。 今回は北海道大学 第2問のpart2です。 前回に引き続き、無機化学からの 出題です。 目次 問1 正誤問題 問2 二酸化窒素の生成熱 問3 リンの生成反応式 問4 リン酸 【まとめ】

【大学入試:化学】2024 北海道大学 第2問 part1

こんにちは。 今回から北海道大学 第2問の解説になります。 第2問も問題文(Ⅰ・Ⅱ)から 構成されています。 今回は問題文Ⅰを見ていきましょう。 目次 問1 空欄補充 問2 アンモニアソーダ法に関わる物質 問3 問4 必要な炭酸ナトリウム〔kg〕 【まとめ】

【大学入試:化学】2024 北海道大学 第1問 part4

こんにちは。 今回は第1問の最終パートになります。 今回の内容は前回に引き続き 化学平衡になります。 特に、平衡定数と平衡移動操作についてです。 目次 (4)平衡定数 (5)平衡移動 選択肢(の) 選択肢(は) 選択肢(ひ) 選択肢(ふ) 【まとめ】

【大学入試:化学】2024 北海道大学 第1問 part3

こんにちは。 今回も引き続き 北海道大学 第1問の解説をしていきます。 今回は問題文Ⅱになります。 内容は化学平衡です。 苦手とする受験生が多い分野ですね。 目次 問1 空欄補充 問2 結合エネルギー 【補足】エンタルピーについて 問3 アンモニアの生成…

【大学入試:化学】2024 北海道大学 第1問 part2

こんにちは。 前回に引き続き、 北海道大学 第1問を解説します。 今回は第1問 Ⅰ 問2です。 内容は前回同様、電気分解、 中でも陽イオン交換膜法 になります。 目次 (1)指示薬の色の変化 (2)中和滴定 (3)浸透圧 (4)発生した気体と水の反応 〈…

【大学入試:化学】2024 北海道大学 第1問 part1

こんにちは。 今日から令和6年度大学入試(化学)を 解説していきます。 問題については ・各大学、予備校のホームページ ・書籍(赤本など) から閲覧できるかと思いますので、 そちらを参考にしてください。 それでは、本日から 北海道大学 を取り上げま…